発達外来– category –
-
不安対策にストラテラ 服用開始1カ月経過後の様子
-
精神科通院⑭ 発達検査は過剰な医療なのか?
-
精神科通院⑬ 紹介状の中身を逐語読み上げた長男
-
精神科通院⑫ 小児科の主治医は症状を全て見通していた
-
精神科通院⑪ 転院を決意「紹介状を下さい」
-
精神科通院⑩ 精神科を受診する場合は医師の「専門」も大事
-
精神科通院⑨ インチュニブ断薬で見えた本来の困りごと
-
精神科通院⑧ 新たな薬が追加、最大級のパニック
-
精神科通院⑦ 幻覚のような症状 エビリファイ副作用だった?
-
精神科通院⑥ インチュニブ2週目 「あっあっ」と叫ぶ不穏な状態に
-
精神科通院⑤ 「したいことを全部しよう」 徹底的に寄り添った2週間
-
精神科通院④ 「死にたい」の真意は? 本人が心を図解
-
精神科通院③ インチュニブ1週間 癇しゃく激減も不安感は強まる
-
精神科通院② 「何を治したいですか」治療方針を聞かれて
-
精神科通院① 癇癪小学生、精神科の児童・思春期外来を受診
-
何が悪いの? 長男が壊れていく
-
高IQ児の適応障害 不安、強いこだわりに癇癪爆発
1